標高1400mのコシアブラが採れました。今年、初のコシアブラの新芽になります。
今回は、出始めなので、少ししか採れなかったけど、次はどうかな~~
出芽の日数はわかるんだけど、山にいけるかな~~~
これ天然の山ウドです。山の崩れやすい斜面を歩くと、こうやってウドがでているので、丁寧に掘ってウドを採ります。ウドって香りがとてもよいので、料理しても美味しくできあがります。
山菜の王様 タラの芽採れました。今年もよいタラの芽をゲットすることに成功しました。
秩父でもこの山菜は、競争で採っておりますね。
美味しいタラの芽をいただきましょう。
タラの芽を採ってきました。今年、初のタラの芽になります。これ山菜の王様って言われております。
山菜の女王ってのもありますよ。
ワラビがたくさんでていたので、頑張って採ってきました。
ワラビはこんな感じで先端がくるくるとなっている時が採りごろです。
あとは、家に帰ってからあく抜きをしておきます。