ブログ

2025-04-15 09:24:00

ワラビをたくさん採ってきました。

warabi.jpg

ワラビをたくさん採ってきました。ワラビって群れているので、見つけたらかなりたくさん採れると思います。

この山菜は、アクが強いので、動物たちも食べないのでラッキーな山菜です。

私は、ワラビを採ってきたら、塩・灰・杉の葉・熱湯でアクを抜きます。

2025-04-15 09:02:00

美しい山菜モミジガサ

momiji414.jpg

モミジガサがでてきました。昔から好まれているこの山菜は、上から見るとモミジの葉のようになっており、とても美しい山菜です。

今年も採れてよかったです。

2025-04-09 15:14:00

コゴミ出てきました!

kogomi602.jpg

コゴミを採りに行ってきました。コゴミって別名クサソテツといいます。この山菜はアクが少なくとても美味しく食べられます。今日は、私も天ぷらにしていただこうと思っております。

2025-03-31 13:21:00

フキノトウ採り~ラスト

fukifuki1.jpg

フキノトウを採ってきました。フキノトウは春一番の山菜となり、桜が咲くまで、どんどんでてきて桜が満開になると終わりというパターンになっています。後に、傘のような姿となり、茎の部分も美味しく食べられます。4月になると別の山菜がでてきます。早く採りに行きたいですね~

2025-03-28 09:11:00

清雲寺のしだれ桜が咲きました。

sakurasaku.jpg

だいぶ暖かい日が続きましたので、清雲寺のしだれ桜がいっきに咲きました。今年も素晴らしい桜が見れそうです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...