ブログ

2020-09-30 08:46:08

今日は、栃の実日和

栃の実干し

今日は、天気が良いので、栃の実を干しましたよ。栃の実って天日干しで完成させるには1か月くらいかかりますが、これが大切な作業になります。このマメな作業はとても大切になります。

 

今日は、空を見ると良い天気ですね~私の心も天気でございますよ。笑

2020-09-27 10:38:12

天然クルミ900個収穫!

クルミ

クルミ拾いに行ってきました!どう?これ、なんと900個あります!クルミを拾っては、人差し指と親指で、皮を割って、中身をだすようにして拾います。900個も拾っていると、指の力強くなりますよ~~

しかも、腕力もかなりつきます!

獣も食べに来ているようですが、私の姿を見て逃げている様子!笑

2020-09-19 07:05:26

大量のクルミゲット!

クルミの実

今年は、クルミがたくさんなっていますね!がんばって、どんどんゲットしていきますよ!

山の中にいると最高に気分がよくなりますね~

体全体にエネルギーがみなぎる!

2020-09-11 07:58:04

栃の実の皮をむき、そして天日干しにする

栃の実

栃の実を拾ってきたら、皮を剥くのですが、これがまた、鬼皮って呼ばれているくらい剥きずらいんです。しかし、弥生時代の方法を再現しているので、簡単に剥くことができます。皮を剥いたら、あとは、こうにやって天日干しにします。天日干しは、約1か月続けます。気の長いようなことですが、こうすることによって長期の保存が可能になるんです。

2020-06-25 07:05:32

ジャガイモ掘り 今年は、まあまあです。

ジャガイモ掘り

今年は、こんな天気なので、じゃがいもは、どうかな?って思ったけど、まあまあの出来栄えでよかったです。昨日、ジャガイモコロッケにして食べたけど、かなり美味しかった!

私のオリジナルのレシピなんだけど~~「うまい!」の一言!

料理ができるっていいですよね~~笑

1 2 3 4